TOPICS 来たわ!♡夏期講習会三日目は毎年午前中も大事な内容からの小演奏会であんな世界に包まれる時間。
こんにちは、
連日アップしてします
私がしゃしゃり出てる?と
思われると、、、
実はちがうのです。
ちゃんと
はま子先生からご依頼受けて書いています。
新井(ka←色々)です。
delicate な小演奏会
Powerful な小演奏会
未来が予想外の小演奏会なんです。。。
主役の演奏はそれはそれは、
ヨカッタですょ🎶
今年は、
声楽、 管楽器、
副ピアノ、作曲でした。
詳細はナイショ
いや〜〜〜、
17才からのあの魂の躍動する若々しく、規則正しく、その中で厳かで、しかも、時には伴奏者との音通しの会話や、ずれや、修正や、狙ったかの荒々しさや、逆に素直なのんびり感や、強い意志の感じられる演奏など、、、なんというか?言えないか!!!?!?未完成も美しい。
やっぱり、
しっかり、
聴いていただかないと
この凄さ(まだ、受験生だが))が伝わらないかな~💕と。
しかし、1点
別の驚き💔
小演奏会が終わって
ミューズに寄ってowしていたら、
高3生がレッスンで来ていて
【え〜、そんなの(←言い方は違ったかもしれませんが、)あったんですか?】の一言には、残念、、、
東京ミューズ・アカデミーに
所属していて、
行事もグループLINEでお知らせしていて、
そもそも年間スケジュールでもお知らせしていて、
わかりましたの承認印もいただいているのに、、、淋しいです。
しかも、毎週、ミューズでレッスンの時に入室時の検温の横に集中講座の表を全部してあるのに、、、
すぐさま担当の先生に話して、副ピアノはそこまで心配では無いとのことで、少しだけは安心だが、
他の、実技はあるが、人前で演奏していない生徒さんむけのある意味、別の演奏場面が必要と思いました。
で、本題、毎回、ミューズの行事にきちんと準備をされて、出演くださる方は、知らないうちに、出演マナーや出演事前の準備マナーも学ぶ機会に恵まれ、たとえ、私立の音大に行っても、藝大に行っても立派に動いてくださっています。
その証拠に
ミューズ卒業生で藝大作曲のk氏、
グランドピアノの移動と設置を口頭依頼したら、ちゃんと、ピアノの脚のストッパーの向きまでも気にしてくださるようになっていました。(※受験生の時に、グランドピアノの譜面台を抜くだけでも???え〜。だったのに、、、(笑)嬉しかったです♫)
一部ですが、、、。